領域情報および
謝辞について

領域情報

研究領域名: キメラ準粒子が切り拓く新物性科学
(Chimera Quasiparticles for Novel Condensed-Matter Science)
領域略称: キメラ準粒子
(Chimera Quasiparticles)
研究種目: 学術変革領域研究(A) (2024年度- 2028年度)
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A) (FY 2024-2028)
領域番号: 24A204
研究項目番号 研究課題名 研究代表者(班長) 課題番号
A01 キメラ準粒子の理論 村上 修一 (科学大) 24H02231
B01 キメラ準粒子のアーキテクチャー 中田 陽介 (阪大) 24H02232
B02 キメラ準粒子の物理 能崎 幸雄 (慶応大) 24H02233
B03 キメラ準粒子の分子科学 谷口 耕治 (科学大) 24H02234
C01 キメラ準粒子のエレクトロニクス 深見 俊輔 (東北大) 24H02235
X00 キメラ準粒子総括班 村上 修一 (科学大) 24H02230

Acknowledgement(謝辞)の書き方

【英文】This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number JP24H02231.
【和文】本研究はJSPS科研費 JP24H02231の助成を受けたものです。
下1桁は班によって異なり、上の表のようになります。通常は1,2,3,4,5のいずれかです。
なお会議の共催の費用サポートやメンバーの旅費支援を総括班より行うことがあり、これに対して謝辞を述べる場合は下1桁が0となります。